こんにちは,Hiroです.今回は、
・2ヶ月目の運営レポート
について紹介します.
この記事を書いているのはこんな人

・ブログ開設2021年2月21日
・院卒化学系エンジニア1年目
では,早速行ってみましょう!
2ヶ月目の結果(3月22日~4月21日)

記事数
記事数は28でした。
新入社員として働き始めましたが、基本的に定時で帰ることが今はできるのでほぼ毎日投稿を続けることができました。
ただ目標としていた毎日投稿は途中で辞めてしまいました。
辞めた理由は後述します。
PV数/ユーザー数
数値はGoogleアナリティクスの値を用いています。(自分のアクセスは除外)
PV数の推移は
となり5週目の残り3日間を合わせると
1ヶ月の累計PV数は928(ユーザー455)となりました。
先月比はこのようになりました。

流入経路
1ヶ月目の流入経路はほとんどSNSからの流入でした。
2ヶ月目は流入経路に大きな変化が起こりました。
1ヶ月目、2ヶ月目の流入経路をグラフ化すると以下のようになります。

大きく2つの変化がありました。
Referalからの流入増
Referalからの流入が非常に大きくなりました。
これはNews Picksからの流入です。
もとはドメインパワーを上げるためにこのサイトで自分の記事を紹介していたのですが、思った以上にNews Picksから記事が読まれました。
現在PVが少なくて悩んでいる人はこのサイトを利用してもいいかもしれません。
使い方については以下の記事を参考にしてみてください。

2ヶ月目の最終3日間はNews Picksから40~50PV/日読まれてたよ
Organic Searchからの流入増
Organic Searchつまり検索エンジンからの流入が
1.7%→10.0%に増加しました。
PVを増やすためには検索エンジンからの流入を増やすことが必須なので良い流れです。
少しずつ自分のサイトがGoogleに認められているのを実感してます。
収益
そして収益は以下の通りでした。

増加はしましたが微々たる金額です。
サイト運営に月1000円以上かかるので大赤字です。

今はPV数がかなり低いから収益に関してはそこまで気にしてないです

まぁ多い方が嬉しいけど(笑)
有料テーマ「Swell」導入

2ヶ月目の終盤に有料テーマ「Swell」17,600円(税込み, 2021.4.24現在)を購入しました!
収益は上がっていませんが大きな投資を行いました。
Swellにはcocoonからの移行プラグインが用意されているの大きくフォーマットが崩れることはありませんでした。
でもやはり崩れる箇所はあったので早めに変えて良かったなと思ってます。

せっかく買ったから諦めるわけにはいかなくなりました
毎日投稿辞めた
これまで58日間毎日投稿をしてきましたが、辞めることにしました。
理由は、
・毎日投稿することが目的になりつつあったから
・過去記事のリライトをしたいから
です。
毎日投稿にこだわって品質の低い記事を量産しても本末転倒だと思いました。
また2ヶ月目毎日投稿した結果それなりに知識も付いたので初期の記事のリライトを行いたいと思いました。

今思うと最初の方の記事めっちゃ読みにくい(笑)
来月の目標
3か月目の目標は
来月はこれを目標にします!
ちなみに先月たてた今月の目標は
記事数30
PV 1000
収益 100円
でした。全て未達成でした(笑)
今回からPVや収益ではなく自分の努力次第でなんとかなるものを目標にしました!
なかなか大変な道のりですが1歩ずつ頑張ります!
まとめ

以上2ヶ月目の運営報告でした!
結果は以下のようになりました。

各々の数字が上昇しましたがまだまだ大赤字です。
これからも頑張っていこうと思います!
コメント